誕生日だった。
テーマ [おきゃく]
2010年1月30日

39回目の誕生日だった。
旅の途中に、トラネコ夫妻が我が家に二泊。
このところクリスマス、正月、誕生日と節目節目で大切な日にご一緒してますね。(もちろん光栄ですよ)
専務は山仕事で留守。
28日当日、錦市場に食材を求め、三人でブラブラ。夫妻は途中でタコ串や、ハモの漬け焼きなどを物色しては、ちょこちょこ買い喰いしている。楽しむ力が強い人達でうらやましい。私は市場では気後れして、なかなか「歩きながら」「店の人と会話もしながら」、さらに「美味しい物を食べる」というのが出来ない不自由な人(落ち込んでも仕方ないが)。
KAPITALに靴下を買いにいく。
ここに来ると、面白くてついつい店内をぐるぐるまわりながら、色んなものを手に取ってしまう。気に入ったシャツを試着したら、思ってたのと全然違っておかまっぽくなってしまいわからんもんやなー。と思う。
透ける感じが嫌。と店員さんに伝えると「中にタンクトップとか着てもらったら」と言うが、そういう問題でもなかろう。
夕方より府内某所で、「中西西岡西尾3N女子の合同誕生会」を開く。
コース形式で、メニューは焼き野菜餃子、鳥レンコンつくねと白菜のスープ、セロリともやし炒め、ネギ奴、まぐろの漬けからあげ、エビとスナック豌豆ボイル、ビーフン
最後にチョコレートとイチゴのデコレーションケーキ。うまし、たのし。
じゃんけんで、のんちゃんのプレゼントを選ぶ際、ええ大人がここ一番張り切り過ぎてて笑えた。ありがとう。ほんとありがとう、専務が仕事で残念。
[URL of Entry] http://www.qomono.com/qoblog.php?bloger=organsha&entry=1264778969
[TrackBack URL] http://www.qomono.com/qoblog/tb.php/organsha/86