萩原桂子さん切り絵
テーマ [紙]
2017年6月10日
昨日は思いのほか一階の手伝いが早く終わり明るい内に自宅へもどる、パリッと乾いた洗濯物からは日向の匂い。
洗濯物と床に転がってごろごろしてたら いつの間にかうたた寝、目が覚めたら山のすぐ上にまあるい月が出ていました。
あまりに綺麗なので写真を撮ってインスタに挙げたら昨日の満月はストロベリームーンと教えてもらう。(夏至の頃の満月は、月の高度が低いことから、赤みを帯びた苺色になるからだそうです。)
そう聞くと心なしか赤いような??
色はともかく本当にきれいなストロベリームーンでした。
今朝は目覚めもよく早起きしてパンを買ってお店で朝食、して、模様替え、最近では珍しくシャキッとしてる。
萩原桂子さんの切り絵


シジュウカラ(モビール)



アホウドリ(モビール)
モビールタイプは提げるときっと影も素敵です。

ダチョウ(モビール)

タマネギ(モビール)

タマネギ 二個(モビール)

タマネギ 沢山(モビール)


子カマキリ(カード)

フラミンゴ(モビール)


などなど季節の切り絵が届いています。
モビールタイプとカードタイプがあります。
すべて台紙がついています。
二つ折りできるものは封筒が付き
メッセージカードとして送ることもできます。
価格 1,500 ~ 2,500yen
彼女の切り絵はどんどん繊密に腕を磨いていらっしゃることにも感心させられるのですが、アホウドリとかフラミンゴとか子カマキリとかタマネギとかとか、その題材と図案にもはまります。^^

[URL of Entry] http://www.qomono.com/qoblog.php?bloger=c-heya&entry=1497081080
[TrackBack URL] http://www.qomono.com/qoblog/tb.php/c-heya/1201